top of page
山々の景色と日の出

心の絆大切に…
お墓建立・お墓修理・墓じまい等
お墓のご相談は、神戸市内一円
中野石材株式会社

黒の斑模様の石のイメージ画像

会社案内

神戸市に拠点を構える中野石材株式会社は、地域に根ざし、長年にわたって石材・墓石の分野で信頼を築いてまいりました。一人ひとりのお客様とのご縁を大切にし、丁寧な対応と誠実なサービスを心がけております。設計・お見積りには最新の墓石用CADシステムを導入し、すべて無料でご案内しています。和型から洋型、オリジナルデザインまで幅広く取り揃えており、多様なニーズにお応えできるのが強みです。ご相談のみでも歓迎しておりますので、どうぞお気軽にお立ち寄りください。

和型の墓石
山々の景色と大仏
お墓の敷地を囲う巻石

​選ばれる理由

当社が選ばれる理由は、墓石CAD設計による正確なお墓づくり、独自の10年間保証、設計から施工までの完全自社対応、基礎からしっかり施工する安心の工事等すべてにおいて信頼いただける体制を整えているからです。

CG設計された墓石

最新のCAD技術(コンピューター支援設計)を活用した墓石設計

当社では、コンピューター支援設計(CAD)を導入し、図面段階から完成イメージまでを正確に可視化。CG設計で細部に至るまで綿密に確認できるため、設計ミスや認識のズレを防ぎ、ご希望に沿った理想のお墓づくりが可能です。

接続部を補強した巻石

当社独自の10年先まで見据えた保証体制

ご購入後も長く安心してお使いいただけるよう、当社では独自の基準に基づく10年間の保証制度を導入しています。製品の品質には強い自信を持っており、万一の際にも迅速に対応できるよう、長期的なサポート体制も整えています。

洋型の墓石

設計から施工まで!一貫自社施工の安心店

設計から施工まで、すべて自社の専門スタッフが一貫して対応します。外注を使わないため、細かな要望にも迅速に対応でき、品質管理も徹底。お客様の理想を形にするため、最後まで責任を持ってサポートいたします。安心してお任せください。

お墓づくりの基礎工事の様子

しっかりした基礎施工で、安心のお墓づくり

お墓はご先祖様を大切に祀る場所だからこそ、しっかりとした基礎づくりが欠かせません。地盤の状態をしっかり確認し、耐久性の高い基礎を施工することで、長い年月にわたり安定したお墓を維持。細部まで丁寧に仕上げています。

コーキング剤で固定している墓石

強力接着剤と金具でしっかり固定、安心の耐久性

特殊な強力接着剤と高品質な金具を組み合わせることで、しっかりとした固定力を実現。外部からの衝撃や振動にも強く、長期間にわたって安定した状態を保ちます。安心してお使いいただける耐久性と信頼性が特徴です。

当社について詳しくはこちらをご覧ください

黒の斑模様の石のイメージ画像

業務案内

お墓の設計・施工をはじめ、石碑の修理や戒名の追加彫刻、墓じまいや改葬、お墓のお掃除まで、石材に関わるさまざまなご依頼に幅広く対応しております。お墓についてお困りのことやご相談がありましたら、どうぞお気軽にお問合せください。

和型・洋型の墓石が並ぶ墓地

墓石・石碑の設計・施工

【和型 墓】庵治、大島産の有名な墓石から、神道の方には神道型の墓石まで、幅広いラインナップで予算をカバーします。
【洋型 墓】納得のいくデザインをご提案します。予算に応じたデザインの墓石のご提案もお任せ下さい。

墓地に並ぶ灯籠

石材および石製品の取扱い

庭に趣を添える石灯籠をはじめ、風合い豊かな石像や彫刻作品、やさしい光をともす石製の行灯、さらに和の雰囲気を演出するテーブル・ベンチなど、多様な石材製品を取り扱っております。日常の空間や景観に調和し、豊かさをもたらす品々をご提案いたします。

リフォームされた墓石

墓石の修理・リフォーム

墓石の表面洗浄や磨き直しをはじめ、外柵の修繕、地震対策としての免震施工にも対応。また、花立に水が溜まらないよう排水加工を施し、ステンレス製の花筒や香立への交換も可能です。墓誌の追加彫刻や再制作、傾き・沈下が見られるお墓の据え直しまで、丁寧に対応いたします。

墓石をクリーニングする人の手元

お墓のクリーニング

墓石の汚れや風化が気になる方へ、各種お手入れサービスをご提供しています。高圧洗浄機やスチームを使って、墓石に付着したコケや水垢を丁寧に洗い流します。また、文字の塗り直しや、上土・砂利の交換といった細やかな作業にも対応可能です。

和型の墓石が並んだ墓地

お墓の移転・引越

お墓の引越(改葬)には法的手続きが必要です。「埋葬証明書」など必要書類を現在のお墓がある市町村に提出し「改葬許可証」を取得後、移転先で納骨が可能になります。当社では、お墓の移転、お墓の引越にかかわる いろいろなご相談に対応しております。

墓じまい

墓じまいをご検討の方へ
近年、「自宅から通いやすい場所へお墓を移したい」「子ども世代が無理なくお参りできる環境を整えたい」「両家のお墓を維持する負担が大きい」といった理由から、お墓を整理・移転するご家庭が増えています。いわゆる“墓じまい”とは、お墓を閉じ、ご遺骨を移転・供養し、墓石を撤去・処分する一連の流れを指します。これには行政機関への申請や届け出、ご遺骨の扱いに関する配慮など、専門的な対応が求められます。スムーズに進めるためには、早めの準備と専門家への相談が重要です。墓じまいに関して不安や疑問がある方は、まずはお気軽にご相談ください。

電話で問合せする女性

ご相談・お見積り

相談・見積りは無料です

お墓の前で供養する僧侶

閉眼供養のご手配

僧侶のご紹介も可能です

墓石を撤去したあとの墓地

解体・撤去工事

実績十分、安心です

お参り

ご遺骨の希望先へ移送

納骨堂・永代供養など

将来に備える安心の選択「墓じまい」私たちがサポートします

ご家族の負担を減らしたい、遠方でお墓の管理が難しくなった、継承者がいないなど、そんなお悩みをお持ちの方へ。「墓じまい」は、これからを見据えた大切な決断です。当社では、改葬の手続きから供養のご相談まで、心を込めてお手伝いいたします。わからないこと、不安なことがありましたら、些細なことでもご相談ください。

「まずはお気軽にお問合せください」

墓しまいをしたあとの墓地
墓石が並んだ墓地と青空

お問合せ

お墓に関するご相談は、墓石のプロフェッショナル「中野石材株式会社」へどうぞ。経験豊富な職人が、お客様一人ひとりのご希望に丁寧にお応えいたします。ご相談だけでも構いませんので、お気軽にご連絡ください。

お電話でのお問合せは

0120-03-1805

アクセス

鵯越店

(市立鵯越墓園南門入り口)

〒652-0051

兵庫県神戸市兵庫区里山町1-61

電話番号

078-691-1805

FAX番号

078-641-0608

本社

(市営地下鉄妙法寺駅より徒歩10分)

〒654-0121

兵庫県神戸市須磨区妙法寺荒打315-7

電話番号

078-741-3060

FAX番号

078-741-3061

bottom of page